~プロフェッショナルを目指して~
トレーニング、トリミング両方の技術を身につけ、動物の知識を高められる徳風高校ならではの”オリジナルカリキュラム”
3年間充実したカリキュラムを実践
●1年生 犬とふれあいをはじめ、犬の基礎知識を完全習得
まずは犬とのふれあいからスタート!
犬とのコミュニケーションを深めながら、基礎トレーニングの方法を習得します。また、ドッグマスター検定の合格を目指し、犬種、病理学、生理学、栄養学、行動学など犬について幅広い知識を学びます。

●2年生 トレーニンの両方の基礎技術を習得
1年生で学んだ基礎トレーニングの応用実習を行います
トレーニングでは動物行動心理学に基づいて、犬をいかに自分でコントロールできるかを学びます。トリミングでは鋏(ハサミ)などを利用し、1人で1匹の犬をグルーミング、カットができるよう基本的な技法を学びます。
●3年生 プロフェッショナルを目指して高度な技術を習得
3年生ではトレーニング、トリミングのどちらかを選択し、更に高度な実習を行います。
トレーニングでは、各種施設を訪問し、アニマルセラピーの方法と犬のトレーニングの応用編を学びます。
トリミングでは、犬種に応じたカット技法の実習を重ねることにより、犬の負担の少ない高度な技術の習得を目指します。
取得可能な資格



施設紹介

ドッグ専門教育棟

トレーニング室
トリミング室
主な進路先
日本福祉大学 / ヤマザ動物看護大学 / 愛知みずほ大学 / 金城大学 / 梅花女子大学 / 鈴鹿大学 / 名古屋文化短期大学 / なんばペット美容学院 / 大阪ビジネスカレッジ専門学校 / 中日美容専門学校 / 徳風技能専門学校 / YIC京都ペット総合専門学校 / ユニバーサル・グルーミング・スクール / 国際ペット専門学校 / 名古屋ECO動物海洋専門学校 / 名古屋コミュニケーションアート専門学校 / (株)アヤハディオ / DOG SHOP WANWA バロー鈴鹿店 / ペットショップク―&リク / クラーク動物病院 / すずき動物病院 / ペットショップディスワン / ドッグスクールタナカ / トリミングサロンdoglife / ペットクリニックオザワ / ペットショップW / レ・ルーヴ動物病院 / 犬の家 / 三重動物医療センターなるかわ動物病院 / 上野病院 / 石田動物病院 / 北川動物病院 / 矢田獣医科病院 / (株)Nice QunQun / DogSalon Queue / Pet&AquaAZ / アスカ動物病院 / ワンラブ / 京洛警察犬訓練所 / 社会福祉法人太陽の里 / 各地のペットショップ